スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

空へ手を伸ばす。

#canva 長いようで、短い、 でも ちょっと濃厚なチーズケーキのように 癖のある でも ちょっとおいしい。 そんな一日でした。 以前、 占いイベントに出品するために 勇気を出して 送ったInstagramのDMに、 お返事があり、 今日、 Zoomによるイベント説明会に 参加してきました。 (´;ω;`)❤ 一番 心の中にあったのは、 「わたしなんかで」 という思い。 でも、 思い切って、 チャレンジして良かった。 心の病気になり、 癌になり 人生は たった一度だけ。 そう思ったら チャレンジしてやるよ、 っていう気持ちになりました。 実は、 この占いイベントは、 ノルマではないですが、 チケットを売り上げた方が優先ということなので (˘・_・˘)・・☆ 私にとっては 無理な話なのかなと、思いました。 それでも いつものように 自分にできることは何かな、と考えて Canvaを使うことは得意なので Canvaで思いを表現してみました。 赤い風船をつかめるのか それとも ふわっと 手の中から飛んで行ってしまうのか。 それは分からないけれど この作品を Xで投稿して、 自分の、 今できる 最善は尽くせたのかなと思っています。 いろいろ、 失うもの、 こうやって 自分が起こした行動で 失敗すること 傷つくことが 多いのに それでも あの、 苦しかった時、 病院の中で 苦しい思いをしていた時に比べたら まだ、 「生きている」 っていう 実感がしています。 苦しいけれど、 大きく息を吸い込んで 空に 手を伸ばしている感じ。 そこになにがあるわけでもなく どうなるわけではないけれど ただ そうしたかった、 夜に。 明日も元気で 皆様もどうか お元気で ☆☆☆☆☆ Like a Rich Cheesecake—Just a Bit Unusual, but Delicious Today felt long and short at the same time. But somehow, like a rich cheesecake— a little intense, a bit peculiar, yet surprisingly delightful. That’s the kind of day it was. Some time ago, I ga...

戻ってきた場所。


 こんにちは。

(*´∀`*)♥

みなさん、お元気でしたか?



今日、

昔、YouTubeで作っていた

占いのアカウントを復活させて

一回だけの投稿になるかも、


と思いながら

これでいいのかな、


お手本となる占いYouTuberさんたちの

動画を拝見しながら


動画を投稿しました。


本当に一回だけになるかもしれないな、


記念の回。


cupcutとCanvaを使いました。


それしか知らなくて。


それくらいの感じで

ゆるく、出してしまいました。


YouTubeが好きな人からしたら

『なんて低いクオリティ!』

って

天を仰いでしまうかもしれませんが。



それでも

私の

一生懸命さの

形です。



(*´∀`*)★


どうか

あたたかい目で

見守ってください・・☆



動画編集、分からないことばかりで。

でも

なんか乗り越えていくことが

生きているなっていう、感じがしていて。



癌になった時、

もう戻ってこれないと

おもった

場所に



1日だけ返ってきた日。


でした。



そういう変な人生も、あります。

私がそういう感じです。



だから

これを読んでくださっている中にも

もしかしたら



諦めていたことに

希望を持てる方も


いらっしゃるかも、と


感じました。




そうでありますように。


自分自身にも希望を持ちたいし、


読んでくださる方にも。


希望の星が輝きますように。




・・・

(*^-^*)


明日も元気で

皆様も、どうかお元気で



★★★★★★

Hello.

(´∀`)♥

How have you all been?

Today, I revived an old fortune-telling account I used to have on YouTube.

It might be just a one-time post,

but as I was wondering,

"Is this okay?"

I watched videos of other fortune-telling YouTubers as a reference

and posted my video.

It really might be just this one time.

A commemorative post.

I used CapCut and Canva.

Those are the only tools I know.

That was the level of effort I put in, very casual.

People who love YouTube might think,

"What a low-quality video!"

and look up to the sky in disbelief.

Even so, this video is my way of giving my best.

(´∀`)★

Please, watch over it with kindness... ☆

I don't know much about video editing,

but somehow, overcoming these challenges makes me feel alive.

When I had cancer, I thought I could never return

to this place again.

But today, just for one day, I came back.

There are strange lives like that. Mine is one of them.

So, for those reading this,

maybe,

there is someone who can find hope in something they once gave up on.

I hope so.

I want to have hope for myself, and I want those who read this to find hope too.

May the star of hope shine brightly.

...

(*^-^)/☆*。*☆

Stay well tomorrow, and please take care of yourselves too.

★★★★★★ This was my blog for today.







コメント

人気の投稿